機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

29

合間を埋めるための余白 〜ヨハッカーとしての働き方〜

Hashtag :#engineering_floor
Registration info

わいわい

Free

FCFS
27/45

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

合間を埋めるための余白 〜ヨハッカーとしての働き方〜

やっとチームがいい感じになってきたー!

と思ったのも束の間、チームには新しいモヤモヤが発生します。

「チームを3チームに増やすことになったからいい感じに育ててね」というマネージャーからの急な一言

「お客さんの希望で2ヶ月後までにこれとそれとあの機能追加、厳守で!」というビジネス側の変更不可能らしい要求

「なんか**さんだけ発言してくれないよね…もっとやる気出して欲しいんだけど」というチーム内で発生する不協和音

他にも十チーム十色なイベントが発生していると思います。

表面化する問題の表情はみんな違うように見えますが、その裏にあるものは似ているように見えます。

その1つは「モノとモノとの間の合間」、もうちょっと切れ味のある言葉で言うと「断絶」だと思っています。

断絶はネガティブな経緯で発生することも多いですがポジティブな経緯で発生することもあります。

例えば、ある開発チームが自分たちの開発効率を上げるために工夫を積み重ねた結果、他のチームとの間にやり方やマインドのギャップができてしまうといったものです。

アジャイル系のカンファレンスに参加した個人が「うぉー!!オレも明日からやるぞー!!!」とテンションが上がった故にできてしまう他のメンバーとの熱量の差、なんかもあります。

個人が、チームが、自分の持ち場で一生懸命に動くからこそ身動きが取れなくなっているように見えます。

そんな時に有効なのが「余白」と言う考え方だと思います。

チームが自分たちで余白を作り出せることができれば良いのですが、身動きが取れなくなっているチームの場合はそれが困難です。

そこでチーム外の余白を持ったメンバー、通称ヨハッカーの出番になります。

そう、何を隠そう私もそのヨハッカーの一員なのです(決してサボっているわけでは…)

このセッションではヨハッカーがいることでどんな良いことがあるのか、ヨハッカーは実際にどんな働き方をしているのか、どんな考え方が大事なのかを経験談からお伝えします!

https://confengine.com/conferences/scrum-fest-sapporo-2021/proposal/16065

笹健太

趣味はスノーボード、ゴルフ、キャンプ飯。ロボット制御ソフト開発を10年ちょいした後、今はクリエーションラインでアジャイルコーチをしています。個人事業主「33 Sun Stand」もやってます。みんなが自分らしく働き、良いモノができるように応援させてもらいます!DevOpsDays Tokyoの実行委員。

kyon_mm 47機関

  • 筑波大学非常勤講師、各社新卒エンジニア研修講師
  • アジャイルコーチ
  • システムアーキテクト

トピックになるかもしれない妄想のカケラ

  • チームの外側に広がる世界とその合間
  • チームの内側に存在する個人とその合間
  • 結果として生まれる個人/チームレベルの停滞感
  • 静から動に転じるための余白
  • 余白を活かした具体的な活動
  • ヨハッカーとしての働き方

参加方法

Discordというチャットサーバーでイベントを開催します。

  1. 本イベントに申し込む
  2. 参加者への情報に表示される Discordサーバー招待リンクをひらく
  3. 当日Discordサーバーにはいりスピーカーが聞こえるようにしておく

タイムテーブル

時刻
17:50 - 18:00 開場
18:00 - 19:00 本編トーク
19:00 - 19:05 休憩
19:05 - 19:30 おかわり

logo

本イベント内の情報のあつかい

  • Discordのスクリーンショットなどがアカウントを伏せた状態で公開されることがあります。
  • 本編トークはPodcastで放送されます

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

kyon_mm

kyon_mm published 合間を埋めるための余白 〜ヨハッカーとしての働き方〜.

10/20/2021 19:17

合間を埋めるための余白 〜ヨハッカーとしての働き方〜 を公開しました!

Group

Engineering Floor

Number of events 110

Members 591

Ended

2021/10/29(Fri)

17:50
19:00

Registration Period
2021/10/20(Wed) 19:17 〜
2021/10/29(Fri) 19:00

Location

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(27)

izumii19

izumii19

合間を埋めるための余白 〜ヨハッカーとしての働き方〜に参加を申し込みました!

Tatsuya Sato

Tatsuya Sato

合間を埋めるための余白 〜ヨハッカーとしての働き方〜に参加を申し込みました!

あさぎ

あさぎ

合間を埋めるための余白 〜ヨハッカーとしての働き方〜 に参加を申し込みました!

aki.m

aki.m

合間を埋めるための余白 〜ヨハッカーとしての働き方〜に参加を申し込みました!

ru

ru

合間を埋めるための余白 〜ヨハッカーとしての働き方〜 に参加を申し込みました!

えわ

えわ

合間を埋めるための余白 〜ヨハッカーとしての働き方〜に参加を申し込みました!

98lerr

98lerr

合間を埋めるための余白 〜ヨハッカーとしての働き方〜 に参加を申し込みました!

moriyuya

moriyuya

合間を埋めるための余白 〜ヨハッカーとしての働き方〜 に参加を申し込みました!

yukiyama9913

yukiyama9913

合間を埋めるための余白 〜ヨハッカーとしての働き方〜 に参加を申し込みました!

YosukeHori

YosukeHori

合間を埋めるための余白 〜ヨハッカーとしての働き方〜に参加を申し込みました!

Attendees (27)

Canceled (1)